2025/06/22 18:56


2025年6月21日~7月7日




1年でもっとも昼が長く、夜が短い日☀

これから日に日に暑さが増していくころ


📖

【夏越しの祓え】
半年の間に身についた罪穢れを落とし、
残りの半年の無病息災を祈願する神事が行われる。

夏越しの祓では多くの神社で茅草で
つくった輪が建てられ、茅の輪くぐり穢れを祓う⛩️

●夏至時期の行事●


半夏生 7月1日

夏至から数えて十一日目。
雑節1つで、半夏という薬草が生える頃。

半夏生の時期には、関西はタコ、
香川県はうどん、福井県ではサバを食べたりと日本各地で様々な風習がある。



夏の暦のオススメ食材


☆タコ
☆みょうが
☆らっきょう
☆パイナップル

ぜひ季節にそった食養生してみませんか?

☯️

二十四節気とともに
陰陽五行思想の叡知を拝借して
心穏やかに健やかに過ごす方法を投稿しています📚


次回は[小暑]です。

#二十四節気
#夏至
#半夏生
#陰陽五行
#開運カレンダー
#薬膳