2025/02/03 17:35

2025年2月 立春

立春
旧暦では「一年のはじまりは立春から」
寒さが少しずつやわらぎ、生き物たちが春支度をはじめる頃。
梅の花が咲き、ウグイスの鳴き声が聞こえてくるなどはじめて春の兆しが現れてくるころのこと。

立春に「立春大吉」と縦書きに書いてお札を作り、
家の柱や門に貼ると、左右対称の文字が『物事のバランスを保ってくれる』といわれ、
1年を平穏無事に過ごすお守りとされている。
我が家では出雲大社相模分祀の立春大吉の御札を玄関前に貼りました。

十数年、二十四節気の暮らしをして感じたことなどブログ配信していきます。

そして新月満月開運カレンダーも配信します。

一粒万倍日
2月6日(木)
2月13日(木)
2月18日(火)
2月25日(火)

寅の日
2月2日(日)
2月14日(金)
2月26日(水)

巳の日
2月5日(水)
2月17日(月)

不成就日
2月8日(土)
2月16日(日)
2月24日(月)

獅子座満月
2月12日(水) 22:53
魚座新月
2月28日(金)09:44


少しでも誰かのためになりますように。
一期一縁

LOKAHI -organics- 店主